6つの音色

彼らの音楽が大好きだ

ST歌割り考察【YouTubeサイズ】

こんにちは。約2か月も放置状態ですみません…こんなブログを見に来ていただいた皆さま、ありがとうございます。

 

止まらないトゥナ集団SixTONESに付いていくので精一杯で、まだNEW ERAのフル版すらアップ出来ていない状況ではありますが、今日(もう昨日か)のCDTVを見て我慢できず、とりあえずYouTubeサイズのST歌割り分析を先にアップしたいと思います!

 

先にST聞きたいかたはこちらからどうぞ!

好みの問題ですが、本当にこの曲大っっっっっ好き!!!!!!


SixTONES - ST (Music Video) [YouTube Ver.] (from Album “1ST”)

 

それではさっそく歌割り画像どん!

f:id:pfyukke:20201222021254p:plain

f:id:pfyukke:20201222021319p:plain

※前回同様、蛍光ペンっぽい太めのラインが主旋律(色はメンカラ、全員部分は色なし)、マジックペンぽい細めのラインがハモリ(文字の上なら上ハモ、下なら下ハモ)

CDTVで歌わなかった部分の歌詞は間違っている可能性がありますので、ご了承ください。

 

今回は「上ハモ職人きょも」が素晴らしい仕事をしていますね!

もちろん、これまでにも上ハモはもちろん、SixTONESのメインボーカルとして主旋律でも大活躍してきた京本さんですが、今回はほぼほぼ上ハモ!本人の努力のおかげか、音域がちょうどよかったのか、伸びのある声といい、音の響きといい最高でした!CDTV

 

まず冒頭や最後のWow…のハーモニーが最高ですね!和音の低い方から、「B→B→A B→B→B」、「B→E→D B→E→D」、「D→G→F♯ D→G→G」が重なっています。(正直一番低い音はバックの音と被っていてあまりよく聞こえないというか、あってほしいという願望も入ってます…。)ハモリ(というかハーモニー)大好き人間としては、冒頭からテンション上がりまくりです!!

2回繰り返すWowの中で、最後の1音だけ1回目と2回目で違う=和音が変わった、ということなので、このハーモニーを作っているきょも(高音)と北斗(低音)がこの部分では非常に重要な役割を果たしています。この音の音程が少しでもズレていると、当然きれいなハーモニーにならないですし、Aメロに向けた音楽の表情変化も伝わらなくなってしまいます。サビでも出てきますが、きょもの上ハモと北斗の下ハモは完全にSixTONESの音楽を作る上で欠かせない要素になっているんだなーと思いました。

 

サビでは、Wow同様きょもの上ハモと北斗の下ハモがありますが、「完璧だ~」と「泣き笑って~」は上ハモのみ(しかも主張しすぎないように音量調節してる?)で、「弱さの~」や「強い~」から下ハモが入り、さらに上ハモがはっきりと存在感を出してくることで、前に出てくる感じ、”前に進め”というメッセージがより伝わるハモリ構成になっていると感じました。

一般的に音域が広がるとクレッシェンド(音が大きくなる)ことが多い(例外ももちろろんあります)のですが、私のイメージとしては音域が広がる=空間が広がる=そこに蓄えられるエネルギーも拡大=だからそのエネルギーが音になって強い・前進といった感覚で伝わる、と理解?しています(余計にわかりにくなったらすみません)。この感覚を単純にクレッシェンドするだけでなく、ハモリを活用して音域を広げることで表現するSixTONESはすごい!と思いました。

 

後は、「冷めない熱を感じて~」の上ハモ、画像ではピンク(きょも)になっていますが、私は田中樹上ハモ説を推しております!前後のフレーズもきょもが上ハモなんで、そこだけ主旋律きょも・上ハモ樹なんてことはないだろと思いつつ、なぜかどうしてもじゅったんに聞こえてしまう…なぜ??

 

ちょっと短めですが、こんなところで今回は終わりにします!

年内になんとかNEW ERAのフルバージョンはアップしたいなぁ…

NEW ERA歌割り考察【YouTubeサイズ】

こんにちは。

 

「NEW ERA」の発売楽しみですね!!歌割りはフルバージョンを聞いてから…と思っていましたが、先日の北斗學園に挑発触発されてとりあえずYouTubeサイズでやってみることにしました。

くっそ!あんな書き方されて黙ってるわけにはいかないじゃないか…!

 

 

では早速!歌割りに行きたいと思います!

あ、NEW ERA聞きたい方はこちらからどうぞ。


SixTONES - NEW ERA (Music Video) - [YouTube Ver.]

 

 

f:id:pfyukke:20201101200255p:plain

f:id:pfyukke:20201030003044p:plain
 ※前回同様、蛍光ペンっぽい太めのラインが主旋律(色はメンカラ、全員部分は色なし)、マジックペンぽい細めのラインがハモリ(文字の上なら上ハモ、下なら下ハモ)

 

今回も複雑!ですが今まで、特にNAVIGATORとは違った複雑さ。順番に見ていきますが、SixTONESの新たな挑戦、とっても面白い!!

 

今回は何と言ってもまず、「きょもほくハモリ入れ替わり」じゃないですか!

「声上げろ 未知の世界へ」は、きょも(主旋律)×北斗(下ハモ)

「Changing ways yeah(2回目・樹ラップの後)」は、きょも(上ハモ)×北斗(主旋律)!

 

前のブログでも言いましたが、本当にきょもと北斗の歌声は相性がいい!溶け込み過ぎて、どっちどっちだか最初聞いたときはわかりませんでした…。

むしろテレビ&ラジオで聞いたときは、どっちも北斗が主旋律だと思ったくらいでした。が、YTFFでがっつりきょものビブラートが聞こえたので、これは入れ替わりパターンだ!と気づいてびっくり!

よくよく思い出してみたら、きょも本人がAメロ出だし&Bメロ最後(サビ前)は自分が主旋律だと(「ロック全開でレコーディングした」@らじらー)と言っていたので、間違いないですね。

音源だと声量バランスにも差がないので余計に聞き分けづらいのかな~と思います。

 

しかも、1回目の「Changing ways yeah」は、北斗(主旋律)×北斗(下ハモ)!

きました、ほくブロ(北斗學園)の「自分のソロパートに自分の声のハモリやコーラスを入れる」やつ!!

 

画像を見て頂けるとわかりますが、結構多い!主旋律とハモリを同じ色で線入れたから見にくいな…すみません。

あくまで音源&YTFF&SOTを聞いての推測の域ですが、間違いなくハモリは聞こえる(にも関わらずYTFFやSOTで1人しか歌ってない)ので、おそらくここだと思います。

 

「Let's go~」は、きょも(上ハモ)×きょも(主旋律)×きょも(オクターブ下)

「何も怖くは~」はきょも(上ハモ)×きょも(主旋律)

「Do it yoursef~」はジェシー(上ハモ)×ジェシー(主旋律)

「Changing ways yeah~」は上記の通り北斗(主旋律)×北斗(下ハモ)

「I wanna~」は慎太郎(主旋律)×慎太郎(下ハモ)

 

面白い!!!!!!

Jr.時代の曲にも結構本人ハモリと思われる部分(この星のHIKARIの京ジェソロパートとか)はありましたが、本人からこの話が聞けて良かったです。Let's go~だけ3層になっているのが気にはなりますが…。私の空耳か、他の部分の聞き取りが甘いのか…。聞き取れた方、ぜひ情報ください!それに本人たちからもぜひもっと裏話を聞きたいですね。

ちなみに、間に入っている樹・慎太郎のラップ部分(「We just came~」とか)はダブリングになっているので、実質Aメロはほぼ本人によるハーモニーが楽しめます!

※ダブリングは私も初めて知ったので詳しく知りたい方はググってください…。(今までなんで樹ラップに被せが入ってんの?いらなくね?とか思ってました。無知ですみません…。)

さらに、まだ公開されてない2番に髙地と樹があるんじゃないかと期待しております。来い、こーち!!!!!!

 

NEW ERAは、これまでのシングル2曲に比べてソロが多いイメージ(Twitterで同じようなご意見を多数お見かけしたので、皆さん同意見かと。)ですが、私はそれよりも今までとは違ったかたちでのハーモニーの重ね方が面白い(=チャレンジ)な曲だと考えています。

前回のブログで書いた通り、NAVIGATORも実質的な歌割りの量としては6人にあまり差はないと思っているので、歌う量としては今回もほとんど同じだと思います。ただ、北斗&髙地がハモリに徹していたり、樹&慎太郎がコーラス的な部分を担っていたりしたNAVIGATORは、主旋律を歌うことが多かったジェシー&きょものメインボーカル2人の歌割りが多く感じます。一方、NEW ERAは「主旋律」の分量が同程度になったため、バランスが良く感じるのではないでしょうか。

 

歌割りの構成から見ると、1人1人がソロで歌いつなぐ曲はJr.時代のオリジナル曲でも多く見られ、SixTONESの歌割りとしては、割と王道パターンだと思います。例えば、Rolin'や”Laugh” In the Life、Jungle、それにNight Trainの冒頭もそうですね。

そんな王道パターンに、「本人によるハモリ」が入ったことが今回のポイントじゃないでしょうか。

 

NAVIGATORは前述したとおり、ゆごほくの下ハモ、京ジェの上ハモが入ることによって、複雑なハーモニーとなっていました。がっつりソロは樹のラップぐらいで、ソロでもゆごほくどっちかの下ハモがあるなど、複数人の歌声の重なりが聞き所であり、それがNAVIGATORにおけるチャレンジでした。

そして今回のNEW ERAでは、一見、ハモリは少ない(NAVIGATORに比べて画像の色もすっきりしてる)ように見えますが、音の重なりは多い曲です。上述した本人によるハモリもそうですし、サビにも上ハモ・下ハモどっちも入っていて、画像には表せなかったのですが「Ai ai~」にもオクターブ下がいます(誰だかわからないので画像では割愛しました…。何ならSOTでは最後のAi ai~はオクターブ上も聞こえたぞ?)。

NEW ERAは、それぞれの強み(北斗の下ハモ、樹ラップ等)はもちろん生かしつつ、主旋律以外のパートも本人が歌うことで音域の広さを生かすなど、個々人の能力を広げるようなチャレンジをしているのでは、と思います。少しずつチャレンジをしていくところは、さすがSixTONESですね!!!!!!

 

そして今回最大の疑問…サビの上ハモ誰??????

ここまでNEW ERAのハーモニーも複雑だよ!って話をしてきましたが…。サビの上ハモ誰だかわかりません。わっかんないので、とりあえず上の画像ではピンク(きょも)にしてしまったのですが…実はここも本人パターンだったりするのかしら…。

冒頭と最後以外のAi ai~が結構バックで流れていますが(サビの樹ラップとか)、これも全部本人ですよね。上下オクターブのハモリも入ってるっぽいし。そもそもYTFFは冒頭のAi ai~誰も口動いてないし。笑

Hysteria冒頭と同じで音源に本人の歌声が入ってますよね。

 

あとは、「共に行こう~」の部分も歌割りがよくわかりません。

MVを聞くと6人全員の歌声ではないように感じますし、SOT見るとマイク持ったり離したりしてるので、全員でSay yeahまで全部歌ってるわけではないと思うのですが…。フル版&ソロアングル&メイキング見て確認します。

 下ハモに関しても、ほっくんだろうと思い込んでいるので、これで違ったら衝撃です。

 

しっかし、So Addictedがずっと下ハモって(また北斗學園の話)…NEW ERAの下ハモ北斗さんじゃないんですか!?!?単に下ハモしかないSo Addictedと、主旋律もあるNEW ERAってことなのか…?

 

いやー、はやくフルサイズ聞きたいですね!フル版の歌割りは11月11日以降にまたUPしようと思います。あと10日!早くこーい!

NAVIGATORの歌割り考察

こんにちは

YTFFもTrackONE IMPACTも最高でしたね!!
NEW ERAのリピは止まらないし、DVDも何度見ても泣ける!早くライブに行きたいー!
ライブ映像はどれも素晴らしく語りたいことはたくさんあるのですが、歌割りブログなのでそれについて1曲。全編通して一番驚かされたのはwilds of my heartです。KAT-TUNさんの曲だそうですが、最初の「wilds~」のハモリに思わずそこだけ何度もリピートしました。笑
ちなみに歌割りは、きょもの主旋律→樹(上ハモ)→北斗(さらに上ハモ)、ジェシー主旋律→髙地(上ハモ)→慎太郎(さらに上ハモ)
ぜひこういう、声を重ねて思いっきりハーモニーを聞かせる曲をSixTONESにはやってもらいたいな、と思います。

YTFFはこちら(wilds of my heart聞きたい方はライブDVDorBlu-ray買ってね!)

SixTONES @YouTubeFanFest 2020 "ImitationRain / JAPONICA STYLE / NEW ERA”


さて、今回はタイトル通りSixTONESの2ndシングル「NAVIGATOR」について考察したいと思います。
あ、Navigator知らねえよって方はまずこちらをご覧ください。

SixTONES - NAVIGATOR (Music Video) [YouTube Ver.]

何を隠そう、ハモリ分析をしようと思ったきっかけは、NAVIGATORのメイキングを見ていたときのこと…。歌詞の確認をするメンバーの中で「Clicks & clicks Turns round & round」を歌う松村北斗氏を見た(聞いた)ことです。
初めて見た私は、「え、ほっくん音違くない…?メロディーにかすりもしてないぞ?」と思いました(失礼)。
「いや、あんなに外してたら普通、編集でカットするだろ!」(もっと失礼)
「………!ハモリか!?」
改めて音源を聞いてみると居るではないですか!下ハモが!
そこのパートは勝手にジェシー、樹、髙地の3人で歌ってるものだと思い込んでいたので、ただただびっくり!
本当に北斗さん、失礼いたしました。大変申し訳ありませんでした。。。関係各所の皆様にお詫び申し上げます。

声を大にして言いたい!
ここに居るんだよ、下ハモ北斗が!!

そんなこんなで、NAVIGATORがどんな歌割り&ハモリになってるかに興味をもち、SixTONESの曲の分析を始めたわけです。


そんなきっかけとなったNAVIGATOR、では(やっと本題…)歌割り&ハモリ分析をドン!*1
f:id:pfyukke:20201015013735p:plain
f:id:pfyukke:20201015013814p:plain
f:id:pfyukke:20201015013831p:plain
※前回同様、蛍光ペンっぽい太めのラインが主旋律(色はメンカラ、全員部分は色なし)、マジックペンぽい細めのラインがハモリ(文字の上なら上ハモ、下なら下ハモ)

今回の1番はやっぱり…「髙地優吾オクターブ下ハモリ」でしょう!!!!!!

髙地がハモリを担当することになり、歌割りはさらに複雑に、組み合わせのパターンも増えたように感じます。

まずAメロ「Wanna go now?~」はジェシー・慎太郎×北斗(オク下)、次いで「Where's the 現在地?~」はきょも・樹×髙地(オク下)。

ジュニア時代のオリジナル曲含め、これまでにも3人ずつに分かれて歌いつなぐケースはありましたが、下ハモ担当が北斗・髙地の2人に増えたため、【主旋律2人+下ハモ1人】という構図ができるようになりました。
さらに上でも話しましたが、「Clicks & click~」はきょも・樹×北斗(下ハモ)×髙地(オク下)になっています!
同様にサビは北斗が下ハモ、髙地がオクターブ下。

地声が渋いからという理由で今回下ハモをやることになった(ニュアンス)と言っていましたが…、髙地の歌声は非常に下ハモに向いているのではないかと思います。
ライブDVDを見ていてもこーちはいつでもこーち。音程を外すことはもちろん、アレンジを入れることも少ないと思います。(他メンバー比)
この安心感・安定感が、下ハモ(特にオクターブ下)としてSixTONESの歌を下支えして、ブレない強さや凄みみたいなものを生み出しているのではないでしょうか。
こーちのSixTONES内での立ち位置と同じかな?

吹奏楽部の私からすると、低音パートに安定感がないとふらふらして浮ついた曲に聞こえます。まあ、何だって下(基礎)の部分が不安定だとダメですよね。足がふらついてたら人間は立てないですから。

Imitation Rainから北斗が下ハモ担当(今回も)ですが、同じ下ハモでも、うまく髙地と役割分担ができていると思います。
角がなくて柔らかい声質で、主張しすぎずに他のメンバーの声に溶け込む北斗は、ハーモニー(=調和)が大切な下ハモ(notオクターブ下)を担い、音楽に深みを足しています。
一方、髙地の声は輪郭がはっきりしており、他のメンバーに埋もれない、存在感が強い声質。その髙地がオクターブ下にいることで基盤となり、しっかりと支えることで安定感が出ています。
Aメロの【主旋律2人+下ハモ1人(オクターブ下)】を聞き比べてみると、北斗と髙地の違いが明確でとても面白いです。

そこにきょもやジェシーの上ハモやフェイクが入ることで装飾され、盛り上がりや華やかさが出て曲に彩りを加えています。
もちろん、これは主旋律にいる樹や慎太郎がきっちりその役割を果たしているからできること! 主旋律がハモリに負けたら何の音楽かわからなくなりますからね…。

ラストの「未踏を進め~」に至っては、きょもorジェシー(上ハモ)×ジェシーorきょも(主旋律)×北斗(下ハモ)×髙地(オク下)の4段サンドイッチ!
ちなみに樹と慎太郎はゴリゴリに踊ってます!バク転…!!

また、歌詞にないので、歌割り画像に書いていませんが、ジェシーの「Hey, come back, back, back!」後の「Woo~」や、「NO LIMIT~」前の「Ah~」のコーラス部分は樹と慎太郎が担当しています。正直ラジオやCDで聞いたときは音源に入ってるものだと思っていたので、歌番組等で踊りながら歌う2人にびっくり!そんなとこまで自分たちで歌ってるんかい!と思わず画面にツッコミました。笑

それらを含めると、本当にNAVIGATORはうまく役割分担がされていると思います。ジェシーときょもがメインボーカルなのは変わらず、パッと見はジェシーときょもの歌割りが多いように感じるかもしれませんが、それぞれが自分の役割を担うことでSixTONESの音色が出来上がっているのです。

2ndにして2人目のハモリ担当が出現、進化し続けるSixTONESの歌、サイコーだ!!!!!!
NEW ERAの全貌も早く知りたいですね!どうせお前らまだ爆弾隠してんだろ?←

*1:間違ってる可能性がありますので、ご了承ください。歌や音楽に詳しい方、ぜひご教示ください。

imitation rainの歌割り考察

こんにちは

さっそくですが、SixTONESのデビュー曲「Imitation Rain」の歌割り分析をしたいと思います。

あ、Imitation Rain知らねえよって方はまずこちらをどうぞ

SixTONES - Imitation Rain (Music Video) [YouTube Ver.]


なお、初回のブログにも書きましたが、間違ってる可能性がありますので、ご了承ください。歌や音楽に詳しい方、ぜひご教示ください。


いざ、本題! Imitation Rainの歌割りは、
f:id:pfyukke:20201004194516p:plain
f:id:pfyukke:20201004194535p:plain

蛍光ペンっぽい太めのラインが主旋律(色はメンカラ、全員部分は色なし)
マジックペンっぽい細めのラインがハモリ(文字の上なら上ハモ、下なら下ハモ)

曲調や歌詞も大好きですが、そのあたりの話は他のブロガーさんにお任せするとして(丸投げ)、

複雑!!!!!!

SixTONES自身も言ってましたが、ほんとに複雑。ハモリ、ハモリ、ハモリに加えて転調…!(大好物)これがデビュー曲って凄いですよね。
さすがYOSHIKIさん。さすがSixTONES
(いや、他グループの歌割り知らないのでこれが普通だったらごめんなさい)

まず、「目を閉じて~」からの部分で慎太郎×髙地(下ハモ)、その後「Close your eves」で樹×ジェシー(上ハモ)×北斗(下ハモ)加えて、きょものLalala~(しかも後半樹の下ハモあり)、さらに「飛び立つ~」からはジェシー×きょも(上ハモ)×北斗(下ハモ)って、どんだけハモるの?そしてみんなハモリできるの!?

ラップしかできないとか謙遜しておいて、なあ田中、上ハモも下ハモもあるじゃないか。じゅったーーーん!!!!!!らびゅ~♡
おっと失礼。

なによりImitation Rainは
下ハモ 松村北斗 爆誕曲!

歌っている部分はすべて下ハモ、(デビュー前の「光る、兆し」にも下ハモがありますが、本格的なガッツリ下ハモは初だと思います。)
ハモリパートは主旋律以上に音程にも声自体にも安定感がないと、キレイにハモれません。その点北斗くんの下ハモは非常に安定感があり、安心して聞くことができますし、変に主張しない声質なので他のメンバーともうまく調和していると感じます(下ハモが強すぎるとバランスおかしくなってしまうので…)。特にきょもの声との相性がよさそうです(きょもほく!)
本人はSixTONESの歌における立ち位置ができた、と言っていましたが、間違いなく今後のSixTONESの武器になっていくでしょう!

「戻れない~」からもきょもの歌声はほんっとうに素晴らしい・・・!
「止めて~」からは、きょも×ジェシー(下ハモ)×北斗(オクターブ下)の3人のハーモニー!(お耳が幸せ)ラスサビもジェシー・慎太郎・樹・髙地の主旋律にきょも(上ハモ)と北斗(下ハモ)でサンドイッチ!

見ての通り複雑な歌割になっており、実力がなければ聞けたもんじゃない状況になることだって考えられるような曲です。それをデビュー曲で、しかも生歌(たまに被せはあるけれど)でこれを歌う、歌えると判断されたSixTONESって本当に実力者ぞろいだなと感じます。

また後日アップしようと思っていますが、2ndシングルではさらに進化をしていて…どこまで行くのでしょうか。

ごあいさつ

はじめまして

ジャニーズどころかアイドルにすら興味がなかったはずが、あの伝説のKYゲームでSixTONESにZUDONし、今ではその音楽に惚れ込んでいる者です。

昨日はNEW ERA最高でしたね!
アニソンらしさ全開でありながら、SixTONESらしさもあり…早くフルで聞きたい!!
アニメサイズとラジオで流れた部分だけでも印象が違っていて…さすがSixTONES!!!!!!


さて、このブログでは、SixTONESの音楽(主に歌割り)について書きたいと思います。

SixTONESの音楽って最高ですよね!!!!!!

それぞれの歌声はもちろんですが、6人の声が合わさったときの素晴らしさといったら…!

学生時代、音楽をやっていたこともありSixTONESの歌割りやハモリを個人的に分析して楽しんでいたのですが、

歌割りブログは多々あれど、ハモリを分析したものは少ないのでは!?
しかもSixTONESはどんどん進化していく!これは追うしかない!

ということで(どういうことだ)
NEW ERAが解禁されたこのタイミングで形に残してしまおうと思い立ったわけです。


とはいえ、SixTONESのファンとしてはド新規、ライブに行ったことはなく、さらにブログなんてものを書くのも初めて🔰

楽経験もクラシック一筋 、楽器のみで歌の経験は全く無し、クラシックと映画サントラ以外のCDを買ったのもSixTONESが初めて
(あ、ポケモンだんご三兄弟も買ってもらったな…)
な人間ですので、間違ってる部分や読みづらい点も多々あるかと思います。

ですので、広い心でお許しいただくか、スッとページを閉じて記憶から抹消していただければと思います。

ちなみに。。あくまで歌割りの分析のみなので、曲自体や歌詞の分析は、他の素晴らしいブロガーさんを参考にしてください。(いつも勉強させていただいてます…!どうしたらあんな素敵なブログが書けるんでしょうか…?)

こんな🔰でも読んでやるよというお優しい方は、また次のブログでお会いしましょう!