こんにちは。
4月に入ってバリューの真実にナンバMG5に恋マジに…楽しみがたくさんですね!!基本リアタイ出来そうにないので、必死に録画とTVerで追いかけます…!
さて、今回はSixTONESの2ndアルバムCITYから「Dawn」の歌割り考察をしたいと思います!初聞きからドハマりしてるこの曲、何度聞いてもやっぱり大好き!(きょもちゃんゴリ押ししてくれてありがとう!)
聞きたい方は、下記digeST動画の6:01くらいから聴けます。
www.youtube.com
では、画像どうぞ。
※『Dawn』Andreas Ohrn、Peter Bostrom、Didrik Thott作曲 / ONIGASHIMA作詞 / Peter Bostrom編曲
※蛍光ペンっぽい太めのラインが主旋律(色はメンカラ、全員部分は色なし)、マジックペンぽい細めのラインがハモリ(文字の上なら上ハモ、下なら下ハモ)
割とシンプル。ソロ、ソロ+上ハモ、ユニゾン(サビ)という構成です。(ユニゾン多いと色塗るの楽でいいわぁ笑)
ハモリを見ていきますと、EverlastingやCassette Tape、そしてGum Tapeに引き続き、またしても田中さん…!ラップに上ハモお疲れ様です。いつぞやのTVでもラップ&上ハモ担当と紹介されてましたし、ラップはもちろんですが、名実ともにSixTONESの上ハモ担当ですね!まあ、最近6人ともハモリやらフェイクやらラップやら入れてくるんで、もう誰が何担当とかいうレベルじゃなくなってきてるんですが。
そしてラスサビのたたみかけるような京ジェのフェイク!!!
Feel da CITYでもラスサビのきょものフェイクはめちゃめちゃ響いてました…。もともときょも自身高音が得意&高音の方が響きやすいというのはありますが、1対5とは思えない声量でした(マイクの音量調整されてる可能性はありますが)。
ただ、今回一番触れたかったのはこの方、慎太郎!
ライブレポブログ*1でもチラッと書きましたが、最低音更新!
以前、↓のブログで5thシングルまでの声域調査をしたのですが、その際の最低音を更新してきました!先日書いたGum Tapeに引き続いてのSixTONESの声域更新ですね(引き続いてと言っても、私のブログを書いた順番の問題ですが。)
以前の調査では、Love u...やLife in colorで出てきたmid1C♯(ド#)が最低音だったのですが、今回mid1C(ド)が出てきました!
半音だけといえば半音だけ、なんですが、たかが半音、されど半音。
正直、一瞬だけなら、とか歌詞のせずに音だけなら出せる声域ってあると思います。が、それを歌として使いこなすとしたらまた別問題(私も音だけなら無理くりmid1Cまで出せるけど、ちゃんと歌おうと思ったらmid1Eぐらいが限界)。
今回はこの音(mid1C)が計8回(母音でカウント)も出てきますし、無理して出している感じもない(ライブではむしろ余裕すら感じられた)ので、完全に使いこなせていると思います。まぁ、歌割りで出てこなかっただけで、前から出せたよって可能性ももちろんありますが。
ただ、今回私が一番言いたかったのは、単純に慎太郎が低音さらにだせるようになったよーという話だけではなくて。
歌声を聞いたとき、実際の音の高さ(音程)とは別に、聞き手に与える高さ(トーン?)の印象ってあると思います。(歌に関してはド素人なので、正しい名称やそれが何なのか、ということはわかりません。ただ、私は同じ音程の歌を聞いていても高く感じる人、低く感じる人、両方いるなーと感じてます。Gum Tapeのブログ*2で触れたAメロの声の親和性≒質と高さの高さはこれです。)慎太郎って、これがSixTONESの中で一番高いんですよね。
SixTONESを知ってすぐのころ、きょもが「自分の声が高い」と言っているのを聞くたびに、そうでもなくない…?と思っていました。歌だと慎太郎が高いし、当時ジェシーも話し声は高かった印象。もちろんきょもが歌っている音域が高いのは当時も今も間違いないんですが。
先日発売されたTVfanにて、「声にはハイとローの成分が合って、きょも・髙地・慎太郎はハイがよく聞こえる(強い)」(ニュアンス)との慎太郎のコメントがありましたが、まさにSixTONESの中ではこの3人が高音のイメージです。中でも一番高い(高く聞こえる)のが慎太郎(きょもゆごは慎太郎より少し低いぐらい)。この慎太郎のインタビューが私の意図していることと同じかどうかはわかりませんが、きょもゆごしんが高い(ハイが強い)、という点は非常に共感・納得できました。
この高さ(を感じさせる)と甘い声=キャラメルボイスは慎太郎の武器であり、声域調査ブログでも書きましたが、特にデビュー前はそれを活かす高音域を中心とした歌割りになっていました。でも、この 高い(と感じさせる)キャラメルボイスは慎ちゃんの武器でありながら、一方では諸刃の剣だとも思っていて。誤解を恐れずに言うなら、以前の慎太郎の声は、今回のDawnのような低音ベース(全体的に低音で構成されている)曲の時に(高すぎて)浮く可能性があったと感じています。
今回、それが低く(高いと感じさせなく)なった。この曲は音域自体が低いのですが、音の高さに関わらず、曲調に合わせてコントロールできるようになったのではないか、と思っています。デビュー1年経ったくらいから兆候は出始めていましたが、特にマスカラ(5thシングル)以降顕著になった。だからこそ、低音やオクターブユニゾン時の低い方を担う機会が増えているんじゃないかな、と。
一方、高音のキャラメルボイスも健在で、決して全体的に低くなったわけではありません。良い部分は以前のまま、いやさらに磨きがかかってると思います。Everlastingの2番(Oh,baby~のところ)なんかは、中低音域でありながら甘さを含んだ声でまさに進化版キャラメルボイスですね。
再三言いますが、歌に関してはド素人なので、的外れなことを言っているかも知れません。でも本当に最近の慎太郎の進化が凄いな、と思います。
CITYのレコーディングに関しては、デモの歌い方が良ければそれをそのまま真似てる(ニュアンス)みたいなことを言っていましたが、かなり凄いことじゃないでしょうか?(真似しようと思って真似できるものじゃないでしょう…)。
もはや慎太郎の誕生日企画かってくらい慎太郎の話ばかりになりましたが、どうしてもこれはブログに書いておきたかった!
あ、あとサビはオクターブ下ハモリがあるんですが、誰だかはっきりしなかった(複数人?それともSixTONESじゃない人?)ので、画像には入れていません。
なんかもうあっという間に時間が経ちすぎてCITY発売からもう3か月経っていることに驚きです!タイミング逃しまくりですが、今後も書きたいときにのんびり書き連ねるスタンスでブログを続けていきたいと思います。
本当は共鳴もFASHIONもWaves Crashも歌割りめっちゃ面白いことになってるんだよな~たぶん!