6つの音色

彼らの音楽が大好きだ

SixTONES声域調査〜2024更新版〜

 

こんにちは。

 

SixTONES結成9周年おめでとうございます!!
10年目を迎えるめでたい日!そして12thシングル「音色」の発売日!!ということで、お祝いになっているか甚だ怪しいですが、以前実施した声域調査の更新版をアップしたいと思います!

 

前回調査(2022/12)はこちら↓

pfyukke.hatenadiary.com

 

前々回調査(2021/10)はこちら↓

pfyukke.hatenadiary.com

 

 


前回同様非常に長文ですので目次をつけますね。

 

SixTONESの声域

まずはおさらいから。前々回(2021/10)の結果がこう。

 

それがこうなって…(前回2022/12)

 

今回こうなりました!(2024/05)

※それぞれ濃い色の範囲が地声、薄い色のところがファルセットの音域です。
※今回の声域は、4thアルバムまでのCD収録曲のみ(12thシングル「音色」は含んでおりません)としています。また本人が歌っているかどうかはっきりしないハモリやコーラス等は含んでおりません。ですので、本当は出せる音域だけど歌割り上出てこない場合や、テクニックとしてあえて地声ではなくファルセットにしている場合もあると思いますので、あくまで参考として捉えて頂けますと幸いです。
※mid1とかについては、「声域 mid」とかでググると出てきます。簡単に言ってしまえばhiが高音、mid2が中高音、mid1が中低音、lowが低音ってことです。ピアノや音楽経験者にとっては、真ん中のドとかC4みたいな方が見慣れてる(私もそうです)と思いますので言い換えると、mid2C=真ん中のド=C4=ト音記号の五線譜すぐ下のドです。
※本来、調によって♭なのか♯なのか変わるのですが(例:イ長調ならG♯、変ホ長調ならA♭)、♯と♭が混ざっているとわかりづらいので、♭系の調であっても全て♯で記載しています。

 

今回対象の曲(前回からの増加分)は約50曲ですが、またしても大幅更新したメンバーがいたため、画像の範囲自体を変える羽目になりました!(もう大きく広がることは無いと思ってたんだけどな…)

 

それでは、1人ずつ見ていきましょう!前回同様、それぞれの声域とその特徴、おすすめ曲を記載してます!

 

 

ジェシー

最低音:mid1B→lowG♯
地声最高音:hiA(変更なし)
ファルセット最高音:hiG(変更なし)

前回更新無しだったジェシーが今回、地声の最低音を更新!常々ジェシーはもっと低音出るだろうと思っていたので嬉しいです。ユニット(Blue Days)のブログでも書きましたが、個人的にジェシー暖かく包み込むような低音が好きなので、ジェシーの低音を堪能できる曲が増えて嬉しい!一方、高音は更新なしでしたが、地声最高音タイの曲はありましたし、やはりジェシーの地声最高音はhiAで確定でいいと思います(無理やり出せば出るかもしれませんが、歌として使いこなせるのはこの範囲かと)。ファルセットについては、EXTRA VIPがバケモノ過ぎたので笑、今後もそうそう更新されることは無いと思います。…が、やっぱりどこまで出るのか上限は知りたいんだよな~(すとちゅーぶに期待)。

前回調査時も書きましたが、ジェシーと言えばアレンジ。元々ライブではアレンジしまくるタイプでしたが、他5人も前よりアレンジするようになった結果、ジェシーのアレンジ&アドリブもさらにパワーアップしているように感じます(ライブだと以前より吹っ切れたというか、より音楽を素直に、感じるままに楽しんでいるように見えました)。CDでもジェシーのアレンジを楽しめる曲が増えましたし、ライブ以外にもplayliSTやTHE FIRST TAKE等ジェシーのアレンジを堪能できる場が増えて嬉しいですね!

 

ジェシーの声域的オススメ曲

ジェシーの低音を浴びたいなら

「Blue Days」
「Never Ending Love」
「雨」
「House of Cards」

上記4曲とも前回の最低音mid1Bより低い音が出てくる曲です!Never Ending Love、雨、House of Cardsにはmid1A、Blue Daysには新たなジェシーの最低音となったlowG♯が出てきます!「どう思われてるかなんかも」の最後の「も」がlowG♯ですね。

 

ジェシーの高音を体感するなら

「PARODY」
「Never Ending Love」
「TOP SECRET」

更新とはなりませんでしたが、NEW WORLD、オンガクぶりとなる地声hiAが聞ける曲がありました!PARODYは「空白のままでいい 捨て去れ」のとこ(地声に聞こえるけど合ってるよね!?)。ちなみにハマダ歌謡祭で歌った「粉雪」(2024年2月2日放送)でもhiA地声が聞けましたね!先程低音で挙げたNever Ending Loveがここにも出現、ということで、ジェシーの地声の音域を体感したい場合はNever Ending Loveを歌うことをお勧めします!(いろんな意味で難易度高すぎるけど…)

ちなみに、ミックスっぽいので今回更新とはしませんでしたが、Outrageousの「Never gonna stop oh!」の最後の音はさらに半音上のhiA♯です。ここら辺からも無理くり出せばhiA♯もイケる気がするんですよね~。

 

③アレンジ&アドリブ&フェイク集

「人人人」
「君がいない」
「アンセム
「Eye to Eye」

ジェシーと言えばアレンジ!ということで、個人的に好き&凄いなぁと感じた曲をピックアップ。アンセムや君がいないは、SixTONESみんなアドリブをやるようになったことがCDでも感じられる曲ですね(アンセムジェシーのおすすめ曲として入れるべきか迷ったのですが、「Scream!!!!!!」あるし!ってことで。)

人人人については説明不要なのでこちらを聞いてくれ。


www.youtube.com

こちらもどうぞ。


www.youtube.com

 

 

京本大我

最低音:mid1D →mid1C♯!?
地声最高音:hiC♯(変更なし)
ファルセット最高音:hiG♯(変更なし)

言わずもがなSixTONESの高音担当!ということで今回の調査曲でも他5人とは1人異なる次元の高音が多数出現。強い意志を感じる地声高音に、裏声とは思えないくらい明瞭で美しいファルセット、どちらも素晴らしいですよね!

ですが今回の注目ポイントは低音!信じられなさすぎて↑の表記に!?を付けてしまいましたが、京本さんまさかの地声最低音更新です(完全に疑っているので、最初に載せた声域まとめ図もちょっと色変えてます…)。度々ブログで触れていますが、マスカラのプロモーション時の雑誌インタビューでBメロ最低音=mid1Eを「限界超える低音」と言っていたんですよね。にもかかわらず、他の曲でそれより低いmid1D♯やmid1Dが頻出していて、どういうこと!?となっていたのが前回・前々回での調査結果でした(詳細は前回前々回ブログもしくはマスカラの歌割り考察ブログをご参照ください)。そして今回、まさかのmid1C♯出現!さらに半音低い!ジェシーとのユニゾン部分なので、正直、最低音本当に声出てる?ごまかしてない?という感じもするんですが…(失礼)。一回ソロで歌ってくれませんかね(それか前みたいに不具合でジェシーの声消えたVer.公開してくれませんかねSONYさん)。兎にも角にもきょもの最低音は疑惑がさらに深まった状態です。

 

京本大我の声域的おすすめ曲

①限界更に超えた!?疑惑の低音

Something from Nothing
Boom-Pow-Wow!
Always

上で触れた疑惑の最低音がSomething from Nothingの1A「Close your hands and pray」部分です。prayの一番最後の音がmid1C♯なんですが、本当に歌ってる!?ライブDVDが発売されたら確認したいと思います(多分見てもわからない涙)。なお、Alwaysはmid1D♯、Boom-Pow-Wow!はmid1Dが聞ける!ということで前回・前々回に引き続ききょもの限界越える最低音出現曲。

 

SixTONESイチの地声高音

「ABARERO」
「We can’t go back」
「DON-DON-DON」

更新とはなりませんでしたが、いずれもきょもの地声最高音の半音下、hiCが聞ける曲です。ABAREROは「暴れろ」のところ、この音を地声でちゃんと出せるのはきょもだけなので、2回出てくるこのパートは両方ともきょもが歌っています!hiCから入って下がってまたhiCくらいまで上がってくるのが良いですよね。DON-DON-DONは「CUZ AIN'T NO STOPPIN' ME WE'RE GONNA TAKE IT TO THE TOP」のところです。

ジェシーのNever Ending Loveもそうでしたが、きょももソロ曲で自身の声域をフル活用しているあたり、ソロ曲の面白さがあるな~と感じています(後で触れますが、北斗のガラス花も同様)。

 

③ファルセット最高音

「君がいない」
SUBWAY DREAMS」
「House of Cards」

さすがSixTONESの高音担当!ファルセットでも魅せてきます。ていうか女性から見てもマジで高い…。前回調査時にも書きましたが、歌詞をしっかり載せてこの音域を歌いこなす事が出来ているのが素晴らしい!さらにフェイクの美しさったら…!溜息しか出ません。君がいないでは「どこへだって探しに行けるのに」部分でhiF♯、SUBWAY DREAMSはそれより1度半低いhiEが聴けます。
「House of Cards」はさらに半音低いhiD♯なんですが、フェイクがとっても綺麗なので入れてしまいました。「Oh baby」からの高音ロングトーン、最高ですね!!(どうでもいいけど、きょもの歌声はキレイよりも綺麗って表現したくなる)

 

 

松村北斗

最低音:lowG →lowE
地声最高音:hiB(変更なし)
ファルセット最高音:hiE5(変更なし)

もう簡単には更新されないと思っていた最低音、まさかの大幅更新です。今回のブログは北斗のためと言っても過言じゃありません。そのくらいの衝撃でした。まずはこちらをどうぞ。


www.youtube.com

みなさんも見られたであろう慣声の法則のDVD。該当部分は↑のdigeSTには映っていないので、お手持ちの本編映像で確認頂きたいのですが、Overture-VOICE-でlowE出現してます。元々この曲はほくじぇオクターブユニゾンに始まり、全員でハモった後、こーちソロから慎太郎ソロまで北斗はしばらくお休みだと思っていたんです。…が、このDVD見たら、ゆごきょもしんのソロ部分でずっとマイクを口元に当ててる北斗が!!え、歌ってる…!?ってことで、よくよく聞いたらベース音歌ってました!!!(ベース音の存在はわかってたけど、まさか北斗が歌ってるとは思わないじゃん…。アカペラと言えどベースとドラムは楽器だと思うじゃん…。)ってことで、最低音はなんとlowE!!まさかこんなに低い音を歌っているなんて…ということもあり衝撃。X(Twitter)でもそこに言及されている方を見かけなかったので、これはぜひ北斗担さんにお伝えせねば!ということで当調査ブログを更新することにした次第です。(いや確かにこーちソロ直前のブレスが2人分聞こえるとか、疑惑はあったのよ…。でもまさか歌ってるとは…。)
※なお、Overture-VOICE-の歌割り考察も修正しました。

 

松村北斗の声域的おすすめ曲

①衝撃の超低音

Overture-VOICE-
ガラス花
「雨」
Drive

超低音でびっくりした!と書いたOverture-VOICE-。ガラス花と雨はそこまで低くないですが、前回調査の最低音の半音下lowF♯が出てきます。Driveは最後「Roll down the window 窓開けて Drop…」で北斗のオク下が聞こえるのですが、「て」が同じくlowF♯。で、最後の「Drop…」、全くオク下聞こえないんですが、もし主旋律のオクターブ下で歌っているならこれもlowEになります。

 

②広い声域は健在

「ガラス花」
Chillin’ with you
「WHY NOT」

さすがSixTONESイチの声域を持つ男。ということでハモリがある曲を中心に2オクターブ以上ある曲がたくさん!全部は載せきれないので、主旋律だけで2オクターブを超える曲をセレクトしました。※Chillin’ with youは上下ハモリもありますが、ハモリじゃない部分(主旋律)だけでも2オクターブ以上です。WHY NOTはGum Tapeの樹みたいに1人だけAメロがめちゃめちゃ低いのでこんな結果に。

 

③上ハモだって

「House of Cards」
「Tu-tu-lu」
「Alright」

下ハモ担当松村ですが、近時は上ハモもちらほら聞けるようになってきました。House of Cardsはゆごほく、Tu-tu-luはゆごほくじぇ、Alrightはきょもほくですね。Tu-tu-luとAlrightは下ハモもあるので、両方聞けておすすめ!あと、確証ないので上には挙げませんでしたが、ONE SONGの「So we are one together~」の上ハモ北斗に聞こえるんだよな~。

 

 

髙地優吾

最低音:lowG(変更なし)
地声最高音:hiA♯(変更なし)
ファルセット最高音:hiD(変更なし)

前回、最低音・地声最高音・ファルセット最高音全て更新していたこともあり、今回は更新ならず。ただ、ハモリ職人・髙地優吾は相変わらずで、今回の調査対象曲の中にも上ハモ・下ハモともにたくさん!ラップも増えたと思いますし、Overture-VOICE-ではついにボイパが収録されました!!

ただ、それ以外にも近時こーちに感じていることがあって。それは地声で高さや強さが必要なパートを歌うことが増えた、ということ。もっとはっきり言うと、きょもと同じパートを担うことが増えたと感じています。例えば、Bang Bang Bangin’のBメロ、1番できょもが歌う部分「感情ブチ抜け~」を2番ではこーちが歌っています(というか1・2番できょもゆごがパート交換してる)。昔であれば、きょもが1・2番全部歌うか、京ジェで分担していたと思います(今もそういう曲はありますし、CITYあたりからは樹もそこに加わることが増えたと思います)。が、最近はこーちもその一員になっているんですよね。Need youやDRAMAなんかもそう。1番できょもが歌った地声高音パートを2番以降でこーちが歌っています。これはこーちの地声の声域が広がり、少なくともhiA♯までは使いこなすことができるようになったこと、またアタック(音の出だしの強さ)がはっきりしていることが要因かなと思っています。これまでは他メンと調和しやすい声質を活かしたユニゾンやハスキー感ある下ハモが多かったかと思いますが、今後地声高音を活かしたパートもさらに増えていくのでは、と期待しています!

髙地優吾の声域的おすすめ曲 

①高音こーち

「Tu-tu-lu」
「Need you」
Bang-Bang-Bangin’
「Only Holy」

Tu-tu-lu以外の3曲は地声最高音hiA♯出現曲で、Need youとTu-tu-luはファルセット最高音hiD出現曲。Need youとTu-tu-luはこーちの上ハモを堪能できる曲でもありますね!

 

②低音(下ハモ)こーち

「Blue Days」
「CREAK」
「Alright」
Blue DaysとCREAKでは地声最低音の半音上、lowG♯が出てきます!①で挙げたので割愛しましたが、Tu-tu-luにはそのさらに半音上lowAが出現。というかTu-tu-luは主旋律・上ハモ・下ハモ全て聞けて、こーちの声域が上から下まで楽しめる曲!Alrightはそんなに低くないのですが、こーちの下ハモが聞けるので入れちゃいました。「煌々と光るビルライト」のとこです。

 

③進化が続くファルセット移行

「STAMP IT」
「Risky」
「TOP SECRET」
「Blue Days」

こーちの地声→ファルセットのスムーズな移行が聞ける曲!これもBlue Daysのブログで書いたんですが、雨で聞けなかった分、他の曲で聞ける機会が増えて嬉しい!というかめちゃめちゃ上手くなっています(上から目線すみません…)。(ほくじぇきょもしんの地声→ファルセット移行については雨のブログで触れてますので合わせてご覧いただけると嬉しいです。)TOP SECRETの「We got turnt up freak freaky all night」の「all night」と後半の「忘れられない Top Secret」はとってもきれい!上には挙げてませんが、VVSで聞いたWHY NOTはCDよりさらに上手くなってたと感じました!

 

 

森本慎太郎

最低音:mid1C →lowA
地声最高音:hiA(変更なし)
ファルセット最高音:hiF(変更なし)

最低音大幅更新!一気に更新し過ぎて今までのは何だったの??という気持ちです…。これまでlowC♯までが多くて(そもそも歌割り自体、きょもしんは他4人に比べて低音域が出てきません。分かりやすいのが雨。ほくじぇはlowAまで必要なパッセージ歌ってますが、きょもしんはそれが出てこないパートが振られてます)、せいぜい前回調査のlowC程度だったのに、なぜ!?今まで出し惜しみしてました!?ってくらい突然の低音更新。前回の調査でも書きましたが、低音自体増えてますし、ハモリも増えてます!ちなみにチャンプは最低音の半音上lowA♯歌ってました(DREAM BOYSより「CHANPION」。ちなみに、「Fighter」では地声最高音のhiAあり)。ってことで慎太郎はこの音域問題なく出せるんですね。
一方、透き通るような美しいファルセットや慎太郎の武器キャラメルボイスを活かした高音が出てくる曲もたくさんあります。先ほど書いたDREAM BOYSでのhiAもまだ余裕あるように感じますし、前回触れたWHIP THATのようにファルセットはhiF以上いけると思ってます。ってことで高音は今後に期待しています!(やっぱり一度プロによる調査結果求む)

 

森本慎太郎の声域的おすすめ曲

①突然広がった低音

「Tu-tu-lu」
「君がいない」
「Chillin' with you」

Tu-tu-luが今回最低音更新となったlowA出現曲。下ハモの部分ですね!君がいないは最低音ではありませんが、間奏前ソロ「Just a waste of time~」でlowBが出てきます。また、Chillin' with youはそこまで低くないのですが、実は北斗に次いでこの曲で音域が広いのが慎太郎(mid1C♯〜hiC♯の2オクターブ)。慎太郎に低音パートも振られるようになってきたな~と実感できる曲でもありますね。

 

②増えた!慎太郎のハモリ集

「Cat Call」(上)
「Only Holy」(上)
DRAMA」(下)

マスカラ~CITYくらいから慎太郎の進化とともに増えてきた慎太郎のハモリ。今回の対象曲でも上ハモ・下ハモ両方ありました!ということで一部ですがご紹介♪先ほど①に書いたTu-tu-luも下ハモ出現曲ですよね!

 

③まだ行ける!?慎太郎の高音

「Boom-Pow-Wow!」
「TOP SECRET」
SUBWAY DREAMS」
「DON-DON-DON」

声域更新ではありませんが、前3曲は慎太郎の高音hiAを楽しめる曲たち。TOP SECRETはファルセットhiAも出てくるので、地声hiAとファルセットhiAを聞き比べることができます。SUBWAY DREAMSは束声なので正直はっきりとはわかりませんが、「Wow wow wow…」の最後のhiA、慎太郎も地声で歌ってる気がするんだよな~。一方、DON-DON-DONは慎太郎の透き通ったファルセットを楽しめる1曲!(「NEVER RUN OF HIDE~」のところ。最高音更新ではありませんが、ライブで聞いた慎太郎のファルセットが良すぎて入れてしまいました…!)

 

あ、ちなみに前回調査で書いた衝撃のWHIP THAT冒頭、慣声の法則横アリ公演で更にかましてましたよ慎太郎さん。↓まさかのhihiC笑笑笑(前回の半音上、もはや笑うしかない)※該当部分は2:00らへん。


www.youtube.com

 

 

田中樹

最低音:lowG(変更なし)
地声最高音:hiA♯(変更なし)
ファルセット最高音:hiC♯(変更なし)

一応、SixTONESの曲では更新なし、なんですが。ハマダ歌謡祭でめちゃめちゃ更新してます。樹ちゃん…。一応、私が記録していた限りですが、こんだけありました。

ファルセット最高音hiD♯は確実、地声最高音hiCは非常に怪しかったですが笑、多分出せるんでしょう!(hiCは声域ギリギリすぎてSixTONESの曲では使えないかもしれないけど、少なくともhiBはいけるんだろうな~という感じ)。hiBが出せれば北斗の地声最高音と並び、hiCが出せれば北斗を超えてSixTONES内2位の最高音が出せることになります。眉唾だった「きょもに次いで高音が出せる」話がますます真実味を帯びてきました。(本当に出典見つからないんだけど、どなたか証拠なくてもいいんで、この話記憶あるな~って方いらっしゃいませんかね??)

 

田中樹の声域的おすすめ曲

①限界ではない樹の高音曲

「Only Holy」
「Seize The Day」
「Again」
Sorry」

上述の通り、ハマダ歌謡祭を聞く限りもっと高音出せるようですが、SixTONESの曲で出てくる最高音は地声hiA♯、ファルセットhiC♯。それらが聞ける曲がこちらです。前3曲が地声最高音、Sorryでファルセット最高音が聞けます。ライブとか歌番組で聞いていても地声hiA♯はまだ余裕がありそうなので、やっぱりそれ以上出せるんだろうな~。ちなみにAgainは1番サビのきょもじゅりユニゾン部分です。2人で歌ってるし、きょもが地声なのでそう聞こえるだけかもしれませんが、樹も地声で歌ってると思うんですよね。

 

②樹の低音

「Tu-tu-lu」
「CREAK」
いずれも最低音更新とはなりませんでしたが、lowAが出てくる曲です。ちなみに、私の耳ではラップの明確な音程が拾えず掲載は諦めましたが、House of CardsとFIRE WORKSも前2曲同様A2くらいの部分があると思います。(もっと良い音感お持ちの方、ぜひご意見聞かせてください…!)

 

③樹のメロいメロディー曲

「彗星の空」
「Again」
「ONE SONG」
「Eye to Eye」

完っっ全に個人的な好みなのですが…樹がラップではなくメロディーを歌ってるの、非常に好きなんです!(もちろんラップだって好きよ)その中でもこれめっちゃ好き!を集めました(本当は挙げたい曲もっとあるんだけど、泣く泣く4曲に絞りました…)。Eye to Eyeは地声で歌うメロパートとファルセットで歌うメロパート両方聞けて更においしい!!①で挙げたので割愛しましたが、Seize The Dayの「Just seize the day…」も最高ですよね!いつもなら樹のパートにならなさそうなんですが(偏見)、これを樹に振ったの大正解!!

 

 

SixTONESの声域まとめ

まとめということで、もう一度声域画像を見てみましょう。

前回は6人合わせて3オクターブ+半音でしたが、ご覧の通りまたまた広がりました!もうしばらく更新版出さなくていいや(どうせネタ無いし)とか思ってたのに…。ただ、きょもほくの最低音と言い、J2の最高音と言い、慎太郎のファルセットと言い、一回ちゃんと調べてくれませんかねチムスト運営陣様…!需要あると思うんだ!!

 

最後に、恒例の最広曲&最狭曲のご紹介です!※主旋律のみ、ハモリやフェイク、アドリブ等は除きます。

  • 最狭曲:「FIRE WORKS」 mid1G~hiA
        「Eye to Eye」 mid2B♭~hiC
    ちなみに、ソロ・ユニット曲も入れると「スーパーボーイ」が一番狭いです(サビ以外音程在って無いようなものなので…)
  • 最広曲:「Chillin' with you」 mid1A#~hiC#
        「WHY NOT」 lowG~hiA#
    ちなみに、ソロ・ユニット曲も入れると「ガラス花」が最も広いです(3曲とも音域広げてるの北斗やん…ガラス花1人で歌ってるのマジで凄…)

 

 

 

毎度のことながら、こちらの想定以上のスピードと範囲で進化し続けていく6人。10年目も、もっと先も、6人でずっと歩き続けて欲しいなと思います。そしてTeam SixTONESも共に。

「このまま一緒に歩いて行こう」